こんにちは、星猿(ホシサル)です。
星猿ブログを見ていただき、ありがとうございます。
今回は、野球 先発投手(ピッチャー)について、事例を交えて簡単解説します。
Contents
野球 先発投手(ピッチャー)とは どんなの?
野球 先発投手(ピッチャー)とは、野球の試合開始時に、スターティングメンバーとして投球する投手を指します。
単に、先発と呼ばれる場合もあります。
先発投手(ピッチャー)が1球でも投球すれば、後の他の投手へ交代した場合、後を任された投手(ピッチャー)は救援投手と呼びます。
先発とは、スポーツの団体競技で試合開始時より出場(スターティング)する選手のことです。
先発ローテーションとは なんなの?
先発ローテーションとは、プロ野球において、リーグ戦を行う際、複数の投手(ピッチャー 5人~6人)の起用する順番のことを言います。
「先発ローテ」または、単に「ローテ」と呼ぶこともあります。
日本プロ野球(N P B)では、出場選手登録された29人から25人が、ベンチに入ることが定められています。
そのため登板予定のない投手(ピッチャー)は、出場登録をしたままベンチ入りせずに、できる先発ローテーションの場合は、1週間の日程が火曜日~日曜日の6試合と定まった日程がほとんどであって、固定された登板間隔は保ちやすいようです。
中継ぎ投手 抑え投手(ピッチャー)との違いは なんなのか?
先発投手(ピッチャー)は、中継ぎ投手(ピッチャー)や抑え投手(ピッチャー)より長いイニングを投げて、試合(ゲーム)を作るという最も重要な役割があります。
現代の野球で投手起用は、先発投手(ピッチャー)は、100球をめどに5回~6回を2点~3点の失点でおさえられたなら、後続の投手(ピッチャー)に繋ぐケースが多く見られます。
先発投手(ピッチャー)が7回まで投げて、100球を大きく越えてリードしている場合は、勝パターンで、8回に中継ぎ投手(セットアッパー)9回に抑え投手(クローザー)が、登板してくるケースが多い状況です。
中継ぎ投手とは 役割 どんなのか?
中継ぎ投手(ピッチャー)とは、先発投手と抑え投手の間に投げる投手で、1人とは限らないポジションです。
先発投手(ピッチャー)が早々に崩れたりした場合や、アクシデント等があって続投できない場合には、長いイニングを投げることもあれば、打者(バッター)1人だけのワンポイントリリーフの場合もあります。
起用されるケースは、自チームがリードしている場合、負けている場合、同点の場合と、状況によって役割の投手(ピッチャー)は決まってきます。
中継ぎ投手(ピッチャー)の呼び方 どんなの? あるの?
中継ぎ投手(ピッチャー)の呼び方は、全般的に登板する投手(ピッチャー)は、リリーフ投手(ピッチャー)です。
その中でも、投げる場面によって呼び方も変わります。
セットアッパーと呼ばれる投手(ピッチャー)は、抑え投手(ピッチャー)に繋ぐ役割で僅差のリードなどの試合(ゲーム)の主に、8回に登板するケースが多く見られます。
まさに、中継ぎ投手(ピッチャー)のエース的存在です。
ワンポイントリリーフ投手(ピッチャー)は、打者(バッター)1人限定で登板する中継ぎ投(ピッチャー)のことです。
主に左の強打者(バッター)に対して起用される、左投げの横手投げ(サイドスロー)の投手が多く起用されています。
ロングリリーフ投手(ピッチャー)は、先発投手(ピッチャー)が登板して早々に崩れてしまった試合や、何らかのアクシデントで降板した場合などは、長いイニングを投げるロングリリーフ投手(ピッチャー)が必要になります。
抑え投手(ピッチャー)のクローザーと呼ばれる投手も、リリーフ投手(ピッチャー)にはいります。
抑え投手とは 役割 どんなの?
抑え投手(ピッチャー)とは、リードしている試合(ゲーム)の最後に登板して、試合(ゲーム)を締めくくる役割でチームの中でも、絶対的に信頼のできる三振が取れる投手(ピッチャー)が求められます。
クローザーやストッパーと呼ばれる投手(ピッチャー)を指しますが、先発 中継ぎ 抑えの中では、失点が許されない場面で、最終回に1イニングを任されるケースが多くなります。
先発投手(ピッチャー)が勝ち投手になる条件 どんなの?
先発投手(ピッチャー)が勝利投手(ピッチャー)になる条件は、先発して1回~5回の5イニング以上投球することです。
先発投手(ピッチャー)に勝利が付く事例
事例
カピパラズ 対 アルパカズの試合
アルパカズの先発投手(ピッチャー)のA投手が、5回裏を投げ切り、カピパラズ打線を2失点に抑えて、スコア5-2のリードで後続投手(ピッチャー)に代わった。
その後、後続投手(ピッチャー)は2イニングを投げて、2失点したが、その後の8回 セットアッパーの投手(ピッチャー)と9回 クローザーの投手(ピッチャー)が無失点に抑えて結果、アルパカズが勝利した。
解説
アルパカズのA投手(ピッチャー)は、5回を投げ切り3点リードした状況で、後続投手に代わりました。
その際、後続の投手(ピッチャー)が2失点までに抑えているので、A投手には勝利が付き、後続の投手(ピッチャー)と8回 セットアッパーの投手にホールドが付きます。
そして、その後の9回抑えの クローザーにはセーブが付きます。
まとめ
野球 先発投手(ピッチャー)とは、野球の試合開始時にスターティングメンバーとして投球する投手を指します。
単に、先発と呼ばれる場合もあります。
先発投手(ピッチャー)が1球でも投球すれば、後の他の投手へ交代した場合、後を任された投手(ピッチャー)は救援投手と呼びます。
➡沢村賞はこちらへ野球 沢村賞とは どんな賞なの? 教えて
➡問題はこちらへ野球】 先発投手と他の投手 呼び方はどんなことか 復習問題 5問
星猿の教訓
「 私の力になった言葉」 それは、まさに継続は力なりでした。 間違いない!
星猿ブログを見ていただきまして、ありがとうございます。
最近のコメント