【野球ルール】簡単事例集NO.23タッチアップ

こんにちは、星猿(ホシサル)です。

星猿ブログを見ていただき、ありがとうございます。

今回は、野球のルールでタッチアップについて、簡単解説します。

事例①タッチアップ

 

0アウト、走者(ランナー)3塁、打者(バッター)が、右中間に大きなフライを打ち上げました。

3塁走者はタッチアップに備え、3塁ベースにつきました。

フライはセンターが捕球しょうとして、一度グローブに入りましたが、その後、ボールがグローブから飛び出してしまいました。

その際、(右翼手)ライトが、ちょうど、うまくカバーしてボールが地面に落ちる前に捕球して、3塁走者は、センターがボールに触球した瞬間にスタートして、らくらく本塁セーフになりました。

解説
このようなケースは、めったに見られませんが、カバーした右翼手(ライト)の超ファインプレイですね。

3塁走者(ランナー)の得点は認められます。野球規則2・15の原注は「走者は最初の野手が、ボールに触れた瞬間から塁を離れてさしつかえない」と記載されています。

事例②タッチアップ アピール

 

1アウト、走者(ランナー)3塁、打者(バッター)が、浅めのレフトライナーを打ちました。

3塁走者は、タッチアップでスタートして、ホームインしました。その際、3塁手からレフトの捕球より、走者のスタートが早いと審判員へアピールした結果、認められました。

解説
タッチアップは、野手の捕球した瞬間にスタートするのがポイントです。

少しでも捕球前にスタートすれば、ボールを3塁へ送球されれば、アウトになります。

事例③タッチアップ 落球

 

1アウト、走者(ランナー)1塁、打者(バッター)が、センター前方へ、イージーフライを打ちました。

1塁走者は捕られると判断して1塁へ戻りかけ、打者走者(バッターランナー)もあきらめて、走りませんでした。

しかし、センターが落球してしまい、その後2塁、1塁とボールを送球してアウト(併殺)にしました。

解説
このような、外野手の場合は、たとえ故意で落球したとしても打者(バッター)はアウトにはなりません。

ですから、走者(ランナー)、打者走者(バッターランナー)は最後まで確認して、あきらめずに走りましょう!


新しいスニーカーシューズソニック豪華なドールソニックハリネズミ、ファッションシューズ漫画女性と男性、大人のための冬の家、10代、1サイズ Resign

事例④ファウルフライでもタッチアップ

 

1アウト、走者(ランナー)3塁、打者(バッター)が、3塁ファールグランド後方フェンス際に、フライを打ち上げました。

フライは3塁手が後ろ向きで捕球しましたが、その際3塁走者はタッチアップして本塁へ走りました。

解説
タッチアップは、ファウルフライでも可能です。

1塁や、3塁後方のフェンス際に上がったファウルフライは、タッチアップのねらい目ですね!足の遅い選手はやめておきましょう。

事例➄タッチアップ タッチプレイ

 

0アウト満塁、打者走者(バッターランナー)が左中間にフライを打ち上げました。

各塁の走者はタッチアップに備え帰塁して、レフトが捕球した瞬間にスタートしました。

2塁走者、3塁走者はタッチアップで進塁に成功しましたが、1塁走者は、レフトからの返球でタッチアウトになりました。

解説
0アウト、1アウトでフライが上がったら、1塁、2塁、3塁、どの走者(ランナー)もタッチアップすることが可能です。

そして、進塁先の塁ではタッチプレイになります。

 

※タッチアップができるのは、3塁走者(ランナー)だけではありません。勘違いしている人もいるようです。

➡塁間の距離はこちらへ【野球 】塁間の距離はどんだけ?

星猿ブログを見ていただきまして、ありがとうございます。